2003.11.12
外観お披露目!
ついに外観の全貌がお披露目された。シートがはずされ黒い塊とピカピカ光る塊の建物が見えてきた。
学生のときに塾で講師をしていた時、生徒が「わからない」という言葉を発する時、状態としては、3通りある。
@先生の説明があまりにも下手な場合と、A言葉通り、本当にわからない。場合と、B考えることを拒否している場合がある。
Bは、その言葉を言うことにより、僕は、頭が悪くてできません、という恥の部分をさらけ出す事を代償として、考えるという行為を
拒否しているのである。このような場合の対処が一番難しい。何を言っても馬の耳に念仏であるから、右から左である。
そして実社会では、プラスお金というさらに厄介なものが介在して来る。
放棄していても、理由は、いくらでもつけられるのである。自分を守るすべでもあるのだが........。
自分も第三者からの目でなるべく見るように心がけている。常に「わからない」を言う生徒になっていないか?...........。
![]() |