2003.08.06
木組み網代ボールト建方 4日目
4日目に突入です。(実質は、2.5日目です。)
今日の作業は、昨日突然の雨と風で中断となったD・E部材の足回りの鉄骨梁への溶接からです。続いてA部材を鉄骨アーチからのガセットに取り付けとそのためのボルト穴開けです。当初は、A部材には、ボルト穴を開けておくはずだったが、現場で開けることに.....。基準と成る下地の箱が変形し下地の箱の墨が信用できない以上、ボルト穴は開けておかなくて正解?だったかもしれない。成りで合わせて開けて行くことに。脚部が決まれば、先に進んでいけます。もう一枚の間仕切壁のポリカの貫通。束たて、母屋を流していくという感じです。